バランスを取っているだけかもしれませんよ。
5月5日に土用期間が明け、早いもので2週間が経とうとしています。
皆さま、吉貯金は楽しまれているでしょうか。
かくいう私は、残念なことにほとんど吉方位へ行けず。
(何故かことごとくタイミングが合わず。)
日々、吉貯金したい!という『吉貯金欲』ばかりを貯め込んでいるところです。笑
最初の頃は焦ったり、怠慢な自分を責める気持ちがありましたが。
あることに気がついてからは、気にならなくなりました。
『バランスを取っているだけかもしれない』
適量の飲酒は『百薬の長』となり得るけれど、
飲み過ぎると逆に身体を壊す原因となってしまうように。
何事にも最大に効果を発する適量があり、
ある一定量を超えたところで『逆』の作用に転じてしまうという宇宙の法則があります。
『陽極まりて陰となす、陰極まりて陽となす』
良い状態を保つためには、どこかで小さな犠牲を払って
全体のバランスを取る必要があるんです。
宝くじで高額当選した人が、家族や知り合いに当選金を分けてあげたり食事をご馳走したりして
喜びを分け合うと良いとされるのも同じ理由ですよね。
吉貯金をしたい!という意欲はあるのにタイミングが合わない時は、
この法則の真っ只中にいる可能性があります。
『ただバランスを取っているだけ』
ある意味、調和がとれている証拠でもありますから。
『今この瞬間』に意識を集中して、やりたいことをやりましょう。
『吉貯金』できないことを焦っている場合ではないですよ。笑
0コメント